【絵本イベント第6弾】体験レポート!
こんにちは、CI部員の辻です。
昨年12/13(金)~12/15(日)に、広研印刷社内「BABA BASE」 で「やってみようえほん展 ~冬のワクワクえほん体験!~」が開催されました。
先日は豊島区のイベントにも出張し、地道に知名度を上げてきているようです。当日の様子をご紹介します!
【公式サイト】【2024年12月開催】やってみようえほん展 in 高田馬場 BABA BASE(当イベントは終了しています)
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3009.jpg)
第6弾のテーマはクリスマス!
リボンやサンタ帽でおめかししたお馴染みのキャラクターたちでいっぱいの「BABA BASE」。クリスマスにふさわしい華やかさです!
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3004_Object-Removal.jpg)
えほん作成体験ブース
ワークショップ「えほんのえほん」。絵本ができるまでの印刷の工程を擬似体験できるワークショップです。
毎回テーマに沿ってデザインが変わるえほん。今回は冬らしいシックなブルーに、カラフルなキャラクターが映えています。
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2999.jpg)
表紙をデコレーションする廃材のパーツも、今回は赤や金のリボンやグリッターの入ったのりが追加されており、✨キラキラ✨なアレンジが可能になっていました。
(携帯にラインストーンを貼っていた世代の人間としてテンションがあがります…!)
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3017.jpg)
【体験の流れの詳細はこちら】「やってみようえほん展」体験レポート!
土曜日は特別な演出も…!?
私が取材したのは法人デーの金曜日でしたが、土曜日はPanasonic様とのコラボキャンペーンが行われ、「ストロングンテマン」というヒーローが登場しました!
スペシャルな手袋を装着し、実際の印刷機で使う大きな用紙をさばく“神技”を見せてくれたとのことです。
いったいどこのわせ…惑星からきてくれたのでしょうか🤭
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3011.jpg)
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3010.jpg)
今回も通常のおみやげ+SNSへのご協力で特別なおみやげがもらえます。クリスマスのかわいい袋にセットされて、一足早いプレゼント気分🎁を味わえました!
![](https://www.kohken-l-p.co.jp/ci/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3038-edited.jpg)
今回も多くの方々にお楽しみいただきました!
金曜日は法人のお客様、土日は多くのファミリーにご来場頂きました。ありがとうございました。今後も不定期に開催していこうと計画しているそうなので、またご紹介したいと思います。
広研印刷&広報技術研究所のイベント企画・準備・運営のみなさん、お疲れ様でした!
🔷公式SNSでは、より詳しい情報や当日の楽しい様子をご紹介しています(Xはこちら)(Instagramはこちら)🔷